汐の香りとオゾンに満ちた太平洋を見下ろす丘の上に、私たちの子山ホームが建っています。
子山ホームは創始者ミス・エーネ・パウラス先生の信仰を受け継いで、キリスト教の精神に基づいて自由と愛情の中で個々の性格に応じた支援をしています。
子山ホームには千葉県内の2歳から20歳までの、色々な事情により家庭で育つことのできない子どもたち(定員48名)が6つの本園ホームと、分園型小規模グループケア1ホーム、地域小規模児童養護施設1ホームに分かれて生活しています。
それぞれのホームには保育士を中心に6名の子ども達が、1つの家庭のように生活しています。昼間は地域の東海小学校、大原中学校に通っています。
中学を卒業すると、高校進学、就職。また、高校を卒業すると、専門学校、短大、大学進学と就職を選択します。
子山ホームの基本理念
-
01
感謝すること
-
02
信じること
-
03
待つこと
-
04
許すこと
-
05
笑うこと
子山ホームのスローガン
-
01
安心な暮らし
こどもたちが「愛され、大切にされている」という安心感をもって生活ができるよう、支援いたします
-
02
安全な暮らし
こどもたちが健康的で家庭的な環境のもと、伸び伸びと明るく、自由に育つことができるように支援いたします
-
03
愛情のある暮らし
愛情を持ってこどもたちと寄り添い、見守り、こどもの発達と成長を支援いたします
お知らせ
-
お知らせ
子山ホームだより96号を公開しました
-
お知らせ
子山ホームだより95,82-79号を公開しました
-
お知らせ
子山ホームだより96号を公開しました
-
お知らせ
ホームページをリニューアルしました!